- TOP
- 豊富な制度!
- 火災共済
- 加入手続き
建設従事者の火災共済 どけん火災共済
加入手続き
加入手続きは支部事務所でおこなっています。詳しくは支部へお問い合わせください。
支部事務所にて、申込書に必要事項を記入のうえお申込ください。
申込後に生じた変更事項は速やかに、どけん共済会へお届けください。
掛金の払い込み
初回の年掛金は、現金での納入となりますので、お申込の際に支部事務所に納入してください。
次回更新時の年掛金は、口座振替となります。口座登録が必要となりますので、下記のものをご用意ください。(ご希望の場合には現金での納入もできます)
(1)口座振替をおこなう口座の情報(銀行名・支店名・預金種目・口座番号・口座名義人)
(2)金融機関お届け印
保障の開始
加入申込書を支部で受付、掛金の納入をいただいた日の、翌日午前0時から保障が開始されます。
加入証書の発送
加入証書の発送は、契約発効日以降の毎月10日前後となります。(年末などの繁忙期は、若干遅れることがあります)加入証書がお手元に届くまでは申込書の控えを大切に保管してください。
どけん火災共済
詳しくはこちら
火災共済について
詳しくはこちら
保障内容
詳しくはこちら
給付申請手続き
詳しくはこちら