所得サポート保険

 組合総合共済の給付限度を超えて仕事ができなかったとき、重い障がいが残り生涯就業できなくなってしまったときなど、長期にわたって生活を支えるための補償制度です。
 最長70歳まで給付を受けられる、どけん共済会オリジナルのプランで、団体割引により割安に加入できます。
 2022年度より、団体割引が25→30%にアップし、免責期間が180日だった従来のプランに加え、組合員の要望が強かった「30日プラン」が追加になりました。
 詳しくはパンフレットをご覧いただくか、所属の支部、または担当代理店にお問い合わせください。

>>PR動画はこちら!


親子のちから・認知症サポートプラン

ご自身や親御さんに介護が必要となったときの「仕事と介護」の両立のために
「親子のちから」は親御様(対象者)が所定の要介護状態になってから最長10年間、負担した介護費用の実費を都度お支払いします(累計で限度額に達するまで)。

「認知症サポートプラン」は加入者ご自身が介護・認知症に該当された場合に、一時金をお支払いします。満40歳から満79歳までの方が新規加入いただけます。継続は満89歳まで可能です。くわしくはパンフレットをご覧になるか、所属する支部事務所までお問い合わせください。

メニュー

検索