2022年4月より白ナンバー車(黄色ナンバーも含む)を5台以上所有する事業所もしくは乗車定員が11人以上の自動車1台以上を保有する事業所に①安全運転管理者の選任②運転者酒気帯び有無の確認及び記録の保管が義務化されました。
2022年10月以降は、①アルコール検知器を使用した酒気帯びの確認②常時正常に機能するアルコール検知器の所持が必要になります。
どけん共済会では、アルコール検知器と記録管理ソフトのあっ旋業者を紹介します。
①ミドリ安全でご購入希望の方は、専用のオーダーシートに記入の上、FAXしてください。
②国際商事でご購入希望の方は、 直接お問い合わせください。
詳細については、チラシを参照の上、ご不明な点は担当者にお問い合わせください。

